Sun
11/19
2017
今年最後の朗読会 終了しました
快晴! 秋晴れ! 小春日和!
風も無く、穏やかな天候に恵まれました。
こうなるとお客様のあしはこっちへ? それともあっちへ?
心配をよそに、何時もより早い時間からハイテンポで席が埋まり始めました。
うれしく感謝なことは、よく聞きに来てくださる方がおともだちをお誘いくださり、
共にお聞きくださることです。
語坊の朗読をお聞きくださることはもちろん願ってもないことですが、
「朗読」に興味を持たれ、そこから作品への思い、作者への思い、人生、人間・・・・・・
なんてふうに世界が広がり、
また語り合える友ができたりというか,かわりがうまれたりと、
ひとりひとりの生活が「生きている」 に行き着いたらと願ってもいます。
今年最後の回を暖房機を使わず静かにお聞きいただけました。
語坊もいつになく緊張しつつ燃えていました。
ありがとうございました。
来年は2月が定期朗読会の60回目となります。

続いてきた記念に、特別の会も設けたい、と計画しております。
鬼に大笑いさせないよう取り組みます。
お楽しみにしていただけますよう。
みなさま、健やかな日々をお過ごしくださいますように。
風も無く、穏やかな天候に恵まれました。
こうなるとお客様のあしはこっちへ? それともあっちへ?
心配をよそに、何時もより早い時間からハイテンポで席が埋まり始めました。
うれしく感謝なことは、よく聞きに来てくださる方がおともだちをお誘いくださり、
共にお聞きくださることです。
語坊の朗読をお聞きくださることはもちろん願ってもないことですが、
「朗読」に興味を持たれ、そこから作品への思い、作者への思い、人生、人間・・・・・・
なんてふうに世界が広がり、
また語り合える友ができたりというか,かわりがうまれたりと、
ひとりひとりの生活が「生きている」 に行き着いたらと願ってもいます。
今年最後の回を暖房機を使わず静かにお聞きいただけました。
語坊もいつになく緊張しつつ燃えていました。
ありがとうございました。
来年は2月が定期朗読会の60回目となります。

続いてきた記念に、特別の会も設けたい、と計画しております。
鬼に大笑いさせないよう取り組みます。
お楽しみにしていただけますよう。
みなさま、健やかな日々をお過ごしくださいますように。
スポンサーサイト