fc2ブログ
SUZUNE

ちょっと、よそゆき

101222.gif
写真1

101222b.gif
写真2

銘仙と思われる昔着物を解いて、チュニックに仕立てました。

古布のリメイク教室で習ったチュニックは、体型カバーもバッチリでとても着やすく、
何枚も作りたくなります。

これまでもウールで作り、普段に愛用していますが、
銘仙となると、お洒落感がググッと高まる気分です。

銘仙は、大正時代から昭和初期に、普段の街着として流行したようです。
それに習って、私も、女友達とのウインドーショッピングや
元町のパンケーキカフェでのおしゃべりのときなどに着てみました。

布に触れていると、大胆な柄や色使いにときめいた、
当時の女性のファッションを追体験するようで、いろいろな物語が聞こえてきます。

時代を超えて、大切に楽しみたい素材です。









スポンサーサイト



by あゆあゆみうみう  at 2010年12月22日12:40 |  鈴音アトリエ便り |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑
カテゴリー
プロフィール

あゆあゆみうみう

Author:あゆあゆみうみう
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ