fc2ブログ
SUZUNE

鈴音番外編

竹澤さんへ

今日は、鈴音のもうひとつの顔をご覧ください。

「心にちりんと響いて ほっと和む」手づくりの実用品を
ご紹介したいと思いHPを始めました。

その根っこには、中高年の女性が集まって楽しくおしゃべりをしながら、
編物や手芸といった手仕事を、実用的なカタチにして、
それを使う誰かのお役にたてれば・・・との願いがあります。

で、昨日、とあるバザーに参加してきました。
文句ないほどの晴天に恵まれて、人出もたくさん。

誘ってくださった女性は80歳超の現役ジュエラー。
隣の席で高額宝飾品を破格で売りまくる姿に圧倒されつつも、
そのパワーの波に乗ってがんばりました。

バッグはバザー用に私の師の作品を借りてバリエーションを増やしました。
オレンジやピンクのミニミニボストンは20歳代OLさんがひとめ惚れしてくれました♪

(・・・鈴音プレゼンツ品は中高年の女性のライフスタイルを意識していますが、
20~25歳位の女性に受入れられることが多々あります。・・・)

今回はプライベートで参加しているサークルでお世話になっている方の
手編みのペットボトルケースが初お目見えしました。
(写真左手前)

おかげさまで好評で、品薄になったお昼過ぎからは、
他のお店を見て回るゆとりもバッチリありました。
有機農業の黒米や豆腐プリンがおいしかったです。

お隣のお店は手染めのシルクスカーフ。
発色の良さとシルクの肌触りに魅かれて、
昨年に引続き購入しました。

いつもと違う場所と作品で、また少し鈴音の世界が広がりました。






スポンサーサイト



by あゆあゆみうみう  at 2009年04月30日09:38 |  鈴音アトリエ便り |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑
カテゴリー
プロフィール

あゆあゆみうみう

Author:あゆあゆみうみう
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ