fc2ブログ
SUZUNE

菊尽くし

200801.gif



散り際の花火に似た、菊の花弁が一面に染められた綿地の反物から
作ったチュニックです。

少し厚手で張りのある布なので、着ると肌との間に空間を作る分だけ
風を通してくれそうです。



200801b.gif



写真では伝えづらいのですが、前中心にワンタックと背中にギャザーを
入れてあります。

汗の季節は脱ぎ着をするにも、サラッと滑る感覚があると気持の良いものです。

タックとギャザーで脱ぎ着がサラッと滑る一着です。







by あゆあゆみうみう  at 2020年07月31日18:27 |  鈴音アトリエ便り |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

麻と綿

経験のない怖さと隣り合わせの日々でも、手仕事を始めれば、
集中と熱中のいつもの日々を過ごせます。

日常に楽しめる和テイストが欲しくて、麻のブラウスと綿のスカートを
作りました。


200701.gif



200701b.gif



by あゆあゆみうみう  at 2020年06月30日03:47 |  鈴音アトリエ便り |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

藍染の絞りから

その商店街を通ると、店先のワゴンを必ずチェックする元呉服店があります。

藍染の絞りの布を何度も見かけて気になっていましたが、
大胆な絵柄を使いこなせるかどうか心配で購入を迷っていました。

先日、同じワゴンに色とりどりに並んだ手拭を
マスク用にどうかと選んでいるときに、
ふとチュニックのデザインが浮かんできて、
その日の買い物としては予定外でしたが購入してしまいました。



200610.gif



この藍染の絞りの柄は風呂敷状なので、
チュニックとしてどうしたらお洒落に見えるか、
柄の置き方は賭けでした。


自分ではとても気に入っています。


200610b.gif


200610c.gif



後ろ身頃と袖は久留米織の幅広サイズを使ったので、
縦の継ぎ目無く作っています。


このデザインなら箪笥に数十年眠っているブランドのスカーフも、
活かせそうな気持になってきました。










by あゆあゆみうみう  at 2020年06月07日17:44 |  鈴音アトリエ便り |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

ベージュの綿麻

お元気ですか。

寒い時期に始まったコロナ禍も初夏の訪れとともに第二段階に入って
求められる新しい生活様式と自分の暮し方の兼ね合いを考えるようになりました。

もともと巣ごもりが苦にならない私でも、薔薇が咲き揃うガーデンやら
潮風の砂浜を歩きたいとつくづく思います。

薔薇の薫りも潮の香りも、その場所に行かないと感じられないものです。

リモートでは叶わないことを求めて、気持ちが外へ外へと誘われています。

手製の夏マスクを付けて、人混みを避けながら、地元のお気に入りの場所で、
しばし青空を楽しみに、今日は出掛けるつもりです。



巣ごもりの時間に趣向を変えて、洋生地を使ってワンピースを作りました。



200525.gif


ベージュの綿麻混合の布を2種類使っています。

上半身に使っている布だけで作りたいと思いましたが、お店に残っている分量が少なかったので、
同系の布を合わせることにしました。


200525b.gif



別布をスカートと後ろ袖に使ったところ、ひと手間掛けた手作り感も増して、
自分らしいワンピースができました。















by あゆあゆみうみう  at 2020年05月24日16:39 |  鈴音アトリエ便り |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

春の単衣


日々、戸惑いのなかでの製作になっています。


今月に参加予定の展示会が直近に営業自粛と決まり、6月に延期となりました。


6月の開催が関係者の希望通りに行われるかどうかの保証はありませんが、

決めかねている状態よりも、気持はずいぶんと軽くなりました。


春の服は一旦気持の外において、夏の装いの製作に頭を切り替えて、

布の確認やら形のことなど、準備に入りました。


春の服も単衣なら、6月の展示にも馴染めるでしょうか。



200408.gif



浜松織の新しい反物から作りました。

この布では昨年チュニックを作っているので、一反で2着分取れたことになります。

残った布はほんの細切れ。

上手に使い切れた達成感も製作の大きな楽しみです。



200408b.gif



~~~ ☆ ~~~ ☆ ~~~ ☆ ~~~ ☆ ~~~


世の中は厄介なウイルスに翻弄されて、生活に影響がでています。

みなさま、どうか無理をせず、御身大切にお過ごしください。



200409.gif





by あゆあゆみうみう  at 2020年04月07日13:41 |  鈴音アトリエ便り |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑
カテゴリー
プロフィール

あゆあゆみうみう

Author:あゆあゆみうみう
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ